先週の結果報告。結果的には右肩上がりとなっていますが、波の激しい週でした・・・。
遂に先週、月月火水木金金となり、休日なく働き続けることとなりました。。
そして、なんと、今週も休日が無くなりました。もう何も感じません。
何も感じないのに、トレードの質は先週より酷いものとなりました。
ただ、トレードレベルが向上しているおかげで、何とか死なずに済みました。

グラフの通り、1週間の増減額が原資に対してすさまじいです。
先週の純損益は85.6万でした。凄い稼いでいるのですが、同時に損失額も凄まじいです・・・
337万稼いで252万損しているので、結果として85万のこったようです。
私がどういう稼ぎ方をしているのか、この結果だけでも一目瞭然といった感じでしょうか。
総損益: | 856 527 | 総利益: | 3 372 237 | 総損失: | -2 515 710 |
取引数は111回。取引は基本深夜がメインなので・・・勝率を見ても、完全に肉を切らせて骨を断つトレードですね。恐ろしい。
取引数: | 111 | ショート (勝率 %): | 61 (37.70%) | ロング (勝率 %): | 50 (62.00%) |
勝率はアレですが、今週は経済指標発表が多く、大半の指標で目線が合ったのでそこで大きく勝つことが出来ました。
勝ちトレード (勝率 %): | 54 (48.65%) | 負けトレード (負率 %): | 57 (51.35%) |
結果的には大勝しましたが、一歩間違えばこれまでの利益を飛ばしかねない内容でした。
お金が増えて、気が大きくなっていたようです。先週から気を付けているのに、気づかないうちに気が大きくなる。。そろそろこの癖も直したいです。
無駄な損失を減らせば、今週は大台の100万を稼げたはずの相場でした。
せっかく経済指標で大勝しても、直ぐ後になぜか逆張りをしまくって狼狽してしまい、あまり利益を残すことができませんでした。
来週は、
・レンジで大きく掛けない、あるいは見送る
・勝てると確信があるところ以外は基本エントリーしない
・確実に勝てるところで大きく掛ける
・狼狽しない
を意識してトレードしたいと思います。
そろそろ年末、クラッシュが来た時に死なないように気を付けたいと思います。
コメント