今日の記事は少し長くなりそうなので、2本立てにしたいと思います。
閑話
本日は2022年11月23日(水)、会社が休みだったのでなぜなのか気になって調べたところ、勤労感謝の日で国民の祝日みたいです。本当は仕事が忙しすぎて出勤しないといけないのですが、流石に疲労も限界だったので半ば、やけくそ気味に休養日としました。
結果的に勤労感謝の日だったので、自分への労をねぎらうということで、休みにしたのは正解でした(‘_’)
どうでもいいですが、勤労感謝の日は元々「新嘗祭」という名前だったそうです。
シナリオイベント「かなの突撃!バカンスビーチ」開催!攻略してみた
まずはラジオ番組「DOLPHIN WAVE」の新ドルフィンの紹介がありました。

イキりーここと桐利は浮き輪、アイスキャンディ、ビーチボールと夏遊び全開フォームでフリル付きの水着が可愛く、アゲハ蝶のヘアアクセがピンポイントでクールさを引き出しており良いイラストですね。
しかし!見波がカッコよすぎてたまりません!これは・・・絶対に手に入れなければ・・・。

ピックアップその1 UR 黒瀬見波(GEAR)
まず見波選手。状態異常回復できるそうです。手持ちに回復持ちドルフィンを持っているかどうかで、ゲームの攻略しやすさもかなり変わってくるので、持っていない人はピックアップされている間に是非仲間にしておきたいですね。というより、URでは初のスキルのようなので、ジュエルに余裕があるなら手に入れましょう。特に、vs KAZAMI戦では浸食、腐食の状態異常攻撃を相手が仕掛けてくるため、攻略する上ではこのスキルが無いとかなり厳しいです(経験)。(余談ですが、リリース開始直後は状態異常が正常に働かないバグがあったようなので、この期間にゴリ押しできた人はラッキーですね)

ピックアップその2 UR 伊澄桐利(GEAR)
桐利は防御デバフマシマシ系のスキル構成のようです。バフ・デバフないと高難易度は現状、ほぼ攻略不可能なので、いると便利なドルフィンです。

どちらもGEAR属性で、UR初なので引いて損はないです。

メモリーピックアップ UR ビーチフラッグ対決!(GEAR)
そして新URメモリーですが、早速出てしまいました、リジェネ持ちURです。イラストの破壊力に負けない優秀スキルで、現状最強メモリーかと思われます。毎ターン回復力の3%をHP回復でき、SSRより効果量が1%大きいです。
但し、SSRを持っている人はそこまで無理して引く必要はないと思います。私は一応4枚リジェネSSRを持っていますが、それだけでも☆3攻略するには十分量回復できるため、このメモリーを持っていれば他の攻撃バフ系メモリーをセットする余裕ができる、といったところかと。

ついでのような告知されてますが、こちらが個人的にはメインと思ってます。
早くイベント進めたい。

今回のイベント報酬で、かなの限定ドルフィン&衣装が手に入るようです。
これは良い!あえて水着の上に透けたTシャツを着せるというこだわりっぷり。運営はよくわかってらっしゃる(。-`ω-)

初イベント開催にあたり、先日予想した通り、不具合が発生したようです。
これがなかなかに凄い不具合で、後ほど触れますがショップの交換上限数がリセットされていました・・・。月末にリセットとは、ユーザによっては不平不満が出そうで怖いです(||゚Д゚)

一応補填アイテムが配布されていました。スタミナ剤(中)×1とマリンストーン100個ですか。スタミナ消費がきついので、もう少し補填ほしいなぁ、なんて。

お知らせの詳細を見る前にショップを覗いたら、SOLD OUTになったはずの虹色のキセキが交換可能になっていたのでビックリしました。
幸いにも、私は忘れっぽいことを自覚しているので早めに欲しいアイテムを交換していたおかげで、再度虹色のキセキを交換できることになりました!
毎日トーナメントをクリアしているので、所持数は十分あります。

また、ボスバトルも方もリセットされていました。URメモリーも虹色のキセキも交換していたのに、再度交換できるようです。ラッキーです(^^♪

イベントシナリオについて
いつもなら速攻でガチャ報告の流れになっているのですが、今回はシナリオについて軽く触れていきたいと思います。初イベントということと、少し面白かったので、寝る間を惜しんでシナリオ見ながら攻略してみました。
かなが相も変わらず、各社へ殴り込みに行くも全員不在。
私も子供の時には大人は休みがないようなイメージを持っていました(-_-)
大人になった今、改めて考えてみると確かに、夏休みがないというのは嘘な気もしますが、夏休みと呼んでいるだけで、それが本当に夏休みかというと微妙なところですよね・・・(;^ω^)

なお、浦見製鉄所に夏休みはないそうです(○_○)
そして、由芽は休み自体は貰っているものの、諸事情()で実質休みなしとのこと。泣ける。かなは悪くない・・・。

かなは純粋なので、大人の言ったことをそのまま受け入れているようです。
ホワイト企業にも、ブラック部署はあるんですよ、かなさん(o|o)

そして突然のスク水コス。(運営よ、わかってるじゃねえか ボソッ)
SNSでビーチに桐利がいることを特定したため、浜辺へ突撃することに。
水着が必要ということで用意したのがスク水。なんでやねん。
というより、かなは14歳らしいのですが、スク水に抵抗ないようです。純粋なのか、無頓着なのか・・・機械一筋故かもしれません。

由芽がスク水はマズイと判断し、水着を買いに行くことに。
Galateaの店に寄ると、かなが正直すぎるドストレートな言葉を入店そうそう放ちました。
ヘリーは内心怒ってそう
「ヘリー」( ^ω^)・・・

そしてヘリーとコディネートバトルが勃発。
紫苑に一番似合う水着を着せることになるのですが、またまたまさかの子供用水着。色々ギリギリすぎてヤバいです・・・
胸の部分のサイズが合わな過ぎて、もはや隠しているだけみたいになってしまっています・・・

結局、ヘリーの圧勝で、罰としてかなに一番似合う水着を買っていくことなりました。
意外と優しいなと思いましたが、どうやら売れ残りだったようで。需要と供給がマッチしたからいいじゃないかと思ってるようです。子供にも容赦ないな。まぁ本人も気に入っているようなので、いいのかな。

突然NereÏdesのメンバーが集まり、ヴィーナがかなに愛の抱擁をした結果、大きな山が2つのしかかり卒倒。これを機に、かなはヴィーナを天敵と認定。

個人的に一番ビックリしたのが、ここの地団駄を踏むシーン。
今時地団駄を踏むのも珍しいですが、モーションが無駄に凝っていて、製作陣の愛を感じました。

よく見ていると、かなの角度が微妙に変わっていて、2つのポーズを行き来する簡単なループモーションじゃなくて、多少手を加えられた長めのループモーションっぽいです。

からの、怒涛の胸アップ5連撃!衝撃シーンでした(*´ω`)
胸をドアップにするシーンがあるゲームもなかなかないのでは?





世界中のコーチたちが思っていることを、かなが代弁してくれました。ドルフィンの選手たちは本当に大きい人ばかりなんですよね・・・

困るKIRISHIMAたち。みちる曰く、体質、うまれつきだそうです。

書きたいことを書き続けましたが、気づけば記事が長くなってしまっていたので、ガチャ報告とイベント内容については別記事にしたいと思います。
それでは、後半へ続きます。
コメント