前回退場から約1か月半が経過しました
なんかタイトルカッコつけてますが、投資関連記事は半分ネタなので、面白半分で書いてます。気にしたら負けです。
さて、前回退場してから1か月半ほど経ちました。
この間、節制に勤しみ、実生活に欲を極力持たず、仕事を何も考えずにこなし、ソシャゲに精を出して毎日を乗り切っていました。
何だかんだで心と時間に多少のゆとりが出てきたため、自分を見つめなおす時間が生まれました。
そこで今までのトレードを反省し、また、ボーナスが入るまで取引はしないと決めていたので、数日に一度チャートを見て前回予想した状況からどう変化したかを簡単に考察したりしていました。
そして、先日遂にボーナスが振り込まれました・・・!
遂に、遂に・・・!
本当の最終決戦(スマブラDX風に)が始まりました。
元々ボーナスがきたら取引を再開するつもりで、もう2度と退場しないと心に誓っていたため、これを最終バトルにするつもりでした。
もちろん、無策ではありません。
この1か月半の間に色々考えていました。
まず1つ目に、ボーナスは全額オールインはしませんでした。何かあったとき用に一部貯金として残しておきました。当たり前のことかもしれませんが、1ヶ月ほど前の自分だったら迷わずオールインしていました。これは精神的に安定・成長したためできたことだと思います。底辺の人間ならこれがどれだけの進歩かわかるはず・・・。
2つ目に、ベットする額を2つに分け、2つの口座で取引を行うことにしました。
リスク分散の面もありますが、精神的な安定を得るための作戦でもあります。
片方はガチホ用(スイング用)で、もう片方がデイ・スキャルピング用の口座です。
まずは大まかなストーリーを予想してスイングでエントリーし、そこで方向性を固め、チャートの流れを頭に植え付けた上で、自分の立てたシナリオの範囲内でデイ・スキャをしてちまちま稼ぐ予定です。
このデイ・スキャ口座には、ポジポジ病対策という意味合いもあります。
また、仮に不測の事態で口座が一瞬で溶けそうになっても、もう片方の口座があれば全額消えることにはならないので、精神的にも余裕が生まれます。
FXはいかにして平常心を保ち、リスク管理をするかに尽きると思っているので、自分としてはひとまずこの方法でいけばロスカットはせずに済むかなと考えています。要は、無理なロットさえ張らなければ死ぬことは早々ないので、今までの傾向として、
(予想外の事態や日々のストレスなどが原因で)焦る→無理なロットを張る→強制ロスカット
という流れが黄金パターンなので、シナリオをしっかり立てて、その方向性を頭に叩きつけておくことで「不測の事態」にならないようにし、リスク分散や一気に儲けようとしないことを念頭に置くことで「ストレス」を軽減させ、この流れ自体を生み出さないようにします。この結果、
(不足の事態もなく、概ね自然消滅するストレスしかないので)焦らない→ロットが安定→儲かる
というポジティブサイクルになる、はずです。
謎の根拠しかなく、ぶっつけ本番にはなってしまいますが、これでひとまず今年は戦い抜きたいと思います。
先週の戦績
前置きがスーパー長くなりましたが、早速先週のバトル結果を。
久しぶりということもあり、はやる気持ちが抑えきれず、下位足でエントリーポイント探ることもなく大枠のストーリーを決めたら早速エントリーしちゃいました。
これまでの前置きで語っていたことは何だったんだよって感じですが、一応自分ルールは破っていないので無問題。
デイ・スキャルピング口座
入金は25万円。250000円と表記した方がお金の重みが感じられる。
比較的値動きがある時間帯に取引をし、動きが鈍くなったらトレード終了しました。
トレード履歴は以下の通りです。

GemForexを使用しているのでボーナス2倍。
250000円→289540円(↗39540円)
デイ・スキャなので基本ポジションは持ち越さないようにします。
そのため、確定利益で39540円です。

スイング口座
スイングは以下の通り。
デイ・スキャ同様250000円入金。一瞬チマっと利確したので10000円ほど残高が増えてますが、トータルとしては含み損益とボーナスすべて合わせると
500000円→469872円(↘30128円)
スイング口座は基本的にロスカットするつもりはありません。
絶対的な(謎の)自信からエントリーしているので、利確か強制ロスカットするまでガチホします。

両口座含めた総損益は一応プラスですね。
なお、ザックリなシナリオとしては、GOLDが超下落局面で、中長期の下落トレンドちゅうですが、一旦どこかで調整の戻しが入るはずなので、そこを取りに行く感じです。
(赤い線が200EMAでそこを目標に利確する予定です)

自分の予想では、重要ラインとエリオット3波が丁度1680$付近にあるので、そこら辺まで下がることを見越し、スイング追加エントリーとそこそこロットを張ったスキャルピングで一気に資産を増やす予定です。
書き忘れていましたが、投資スタイルとしては、基本は低ロットで自信のあるポイントで大きめに張る感じです。
ただし、大きめといっても逆行に耐えれるレベルのロットにするつもりです。
コメント