FEHプレイ日記(22) 水着ガチャ第2弾「あの日の砂の城」を残り天井まで引いた。水着トールをまだまだ狙う。

FEH

水着トールかなり強いです(*´ω`)

まず最初に。
水着トールめっちゃ強いです。ターン開始時の、射程制限無しの対象及びその周囲の敵に「弱点露呈」+「空転」の付与に奥義発動カウントー1。さらにスキルCの、自分と周囲の奥義発動カウント+1。
比翼スキルは十字方向に「グラビティ」と大十字範囲にバフ解除。スキルもりもりです。

話は戻り、以前、天井行く前に水着トールをゲットできたため、序盤でガチャを中断していましたが、残り天井まで引ききって、トールを限界突破したいと思います。

これ以上肌を露出させたらR18指定されてしまいます。(が見てみたい・・・(*’ω’*))

水着ガチャ「あの日の砂の城」の残り32連を引く!

サクッとトールを引き当てまくって、可能な限り限界突破を進めたいと思ってます。
この大きな4つの果実が実った女神たちを今後使い続けたいので、できるだけ強い状態にしておきたいです(*´Д`)
それでは引いていきます。狙うのは勿論「青」で。
(今になって少しニフルも欲しくなってきてますが、欲望には勝てませんでした・・・)

まずは青1。

Wendy。リリース開始暫くの間、10凸させてスコア稼ぎ兼要塞として闘技場で活躍してました。
そんなウェンディも、復帰したころには瞬殺される環境に変わっており大変驚きました・・・。
なので、10凸★5を持っているので最早これ以上ゲットしても意味ありません。

初回は★4でした。次に行きます。

続いても青1。

サイラス。サイラスが英雄という扱いに疑問を感じてしまうのですが、村人や門番などがいる以上何も言えないです。

はい、次に行きます。

量が多いので一気に行きます。
また、時間的には1日空いたので、オーブが少し増えてます。

続いては青3!ボーナスタイム。白も混じってるので5個全部引きます。

アヒィ((+_+))
なかなか★5が出ません。。

続いて青1、青2。そろそろ★5が欲しいところ。

★4はそこそこ出てると思うのですが、★5が出ない。

青1。ですが、なぜかニフルとエイリークが突然欲しくなり、全部引いてしまいました。

どんっ。

マリナス以外★3という体たらく・・・。
気を取り直してつぎ・・・

と思いましたが、青0。
エイリークよりニフルの方が欲しいので、白狙いで行きます。

Joker。

無念。そろそろ終盤戦に突入。

お次は青3。チャンスが来ました。残りが赤のみというのが残念ですが。

トール2体目ゲット~!(´▽`*)

2体目もだいぶ早く出てくれました。
正直2体目は期待していなかったので嬉しいです。これで心置きなく素材にできそう。
ピックアップ率も4%まで上昇しているので、残りも全て引いてしまいます。

残念ながら★5は2体出ませんでした。
2体目も出ましたし、残り7回なので一気に引いていきます。

ピックアップ3%で★5クロード。

★4ラズワルド。

青も白も出ず!

★5ディアドラ。

流石に赤はあまり引きたくないので次へ。

ラスト2体はオボロとジェイガンでした。

無事天井まで到達してしまいました。
ついでなので残りを全部引いちゃいます。

ベレディ、サクラ、マーク。

★4率高めでした。

無料召喚までたどり着きましたが、改めて考えると誰を召喚するか悩みます。
トールは既に2体持っていて限界突破により不得意ステを打ち消し可能ですが、再度ステータスを見てみると速さが重装以下の値なので、速さ不得意を消しても速さが低いので限界突破の旨味があまりないんですよね。

そしてすっかり忘れていたのですが、個性の開花で得意ステータスを増やせました。
トールは攻撃・魔防特化型なので、攻撃と魔防が得意になればそれだけで十分運用可能です。
ということで、ラストエリクサー病によりストックされていたつぼみを消費して、攻撃を+4しました。

ここで限界突破を考えると、HPと攻撃が+1、速さが+4されます。
貴重なユニットを消費してまで上げるステータス値かというと、微妙なところ。
攻撃70台というのは魅力ですが、だいぶ過剰な気もします。
速さ12はもはやどうしようもなく、絶対追撃スキル持たせるかパーティに追撃付加持ちを入れれば済む話なので、2体手に入れて今更ですが、限凸も保留にすることにしました(;^ω^)

限界突破10まで行けることが分かっていればここでトールを選びますが、現実的にはお金の問題により庶民には不可能。
とすると、できるだけ幅広くキャラを所持している方が攻略の幅が広がるので、別のキャラを選択した方が有益と思います。

他の候補はエイリークとニフルのどちらかになりますが、エイリークは既に何種類も登場しているので、ニフルの方が欲しいです。
あとは、周囲の味方のダメージ軽減スキル持ちのみでパーティを組んでダメカパーティとかもやってみたいと思ってるので、ニフル優先ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました