FX奮闘記 day5 午前中は予想通りに、夜に怒りのナンピンで爆損

残業して、帰宅して飯食って風呂入って歯を磨いたらもう0:30を過ぎていました。社畜とFXの相性は悪いですね。

連日、夜遅くまで残業すると、やっぱりメンタルおかしくなってルール無視の値ごろ感トレードをしてしまい、一瞬で原資を割ってしまいました。

午後までは平常心を保っていましたが、夜の休憩時間に少しタカが外れて、つい勢いでエントリーしてしまい、それを境に損切の嵐が発生してしましました。

朝のトレードはプラス撤退と指値決済で順調でした

見ての通り、最初の2回の朝のトレードはきちんと利確できています。
しかし、その後時間を空けてからはグダグダのトレードが連発しています。
仕事を終えてからは地獄のナンピンが続きました。丁度、短期と中長期のボリンジャーバンド3σに乗っていたこともあり、ストレスを発散するように、体のうちに溜め込んだ見えない何かを放出するが如く、息を吸うようにナンピンと損切を繰り返しました。

途中に利確があるのは、これではいけないと理性が働いたり、迷いがよぎったりしたときに、その場の間隔で微益撤退した痕跡です。

もうトレードしちゃいけない精神状態なのが見てわかります。

分かっているのに、ストレスでルールが破れてしまいます。いつも退場するときは同じ失敗を繰り返しています。
専業なら設けられるのに、とそのうち心の中で言い訳を始めてしまいます。

有名な億トレの方の大半がニート、フリーター出身な気がします。
要するに、そういうことなのだと思います。

社畜の人生を歩いている人間は、よっぽどの強運持ちでかつ才能がないと、永遠に底辺をさまよい続けるだけなのかなと考えてしまいます。

残業して、ストレス溜めて、大金擦って、それでまたストレスが溜まって、残業して・・・

私には、もはやほとんど何も残されていないので、いつか救われることを信じて、たとえ何度退場してもゾンビのように死神の如く相場にしがみ続ける覚悟でいます。

ひとまず、貯金もなし、借り入れも厳しいので、夏のボーナスまでにどんな精神状態でも自分ルールで取引できるような環境、あるいはマインドコントロール術を身に着けて、夏のボーナスで人生をリスタートできるよう頑張ります。

今日はもう1時も回ってしまったので、色々書きたいことありますが、明日も仕事なので寝ます。
明日は、というより今日は早く帰れそうなので、また帰宅してから書きたいと思います。

忘れてたので、現在の残高とポジションだけ忘れないように乗っけときます。
未来の自分が振り返れるために。

一応含み益なので、証拠金はだいたいトントン。3つあったガチホ用ポジをヒヨって2つ手放したのであまり含み益を伸ばせなかった・・・
(*´Д`)ハァ

コメント

タイトルとURLをコピーしました